医院公式– category –
-
2025年05月の診療カレンダ
05月の診療カレンダ 📆スケジュール🏳🌈GWのお知らせ04月29日(火) 祝日休診日04月30日(水) 臨時休診日05月01日(木) 予定休診日05月02日(金) 診療日05月03日(土) 祝日休診日05月04日(日) 祝日休診日05月05日(月) 祝日... -
帯状疱疹ワクチンのススメ【2025年度より定期接種へ】
2025年度から帯状疱疹ワクチンが定期予防接種になりました! 私は受けた方がいいの? 🚩この投稿を読んでわかること 帯状疱疹という病気とそのリスク(どんな症状で誰に多い?) ワクチン接種のメリット(帯状疱疹の発症/重症化予防効果) 2種類の... -
2025年04月の診療カレンダ
04月の診療カレンダ 📆スケジュール04月29日(火) 祝日のため休診日04月30日(水) 臨時休診日 📝2025年4月のニュース01 発熱外来 WEB 予約試験導入【ご予約はLINE/WEBから♬】発熱外来 LINE/WEB 予約を試験導入中です!【予約時間】 当日08:... -
2025年03月の診療カレンダ
03月の診療カレンダ 📆スケジュール03月29日(土) 子宮頸がんワクチン(キャッチアップ初回接種最終日)03月31日(月) 研修のため休診日 📝ニュース01 リブレ2の自費診療スタート【国が定める選定療養制度】国の選定療養制度によりリブレ2... -
リブレ2の自費診療スタート【国が定める選定療養制度】
リブレ2の選定療養制度(自費診療)がはじまりました♬ 今まではインスリン治療中の方のみで保険で使用できたのよね。 自分の血糖値を「見える化」とっても便利だよ。 当院は持続血糖測定システム「 フリースタイルリブレ2」(以下リブレ2) を積極的に... -
子宮頸がんワクチンのススメ【キャッチアップ期間延長】
子宮頸がんワクチンのキャッチアップ期間の延長が決まりました♬ 受けられなかった子にはすごく良いニュース♬ でもなんとなく怖いのよね。ホントに打つべきなのかしら? この投稿を読んでわかること 子宮頸がん、その予防が理解できる ワクチンの対象者が理... -
【肥満症の方への福音!?】
肥満症治療薬「ウゴービ注」登場!【専門医が解説】待望の肥満症の治療薬がついに出ます! ニュースで見たよ。ウゴービって薬でしょ。 そうです!ウゴ―ビ注!スイゾーちゃんよく勉強してるね! 肥満に悩む人には吉報だね♬私も処方して貰えるのかしら? 肥満症(肥満+肥満に伴う健康障害)の方が適応です。... -
発熱外来・感染対策について
【2023年10月版】発熱外来の運用については以下の通りです。 2023年10月02日から予約後に発熱外来フォームに事前入力頂く運用に変更となりました。 感染症を疑う方の受診のお願い 下記が一つでもあてはまる場合には電話予約をお願いします 発熱(微熱を含む) 味覚/嗅覚の... -
子宮頸がんワクチン9価の定期接種化について
2023年4月1日より、9価の子宮頸がんワクチン/シルガード9も公費で無料接種が可能になりました。 シルガード9の接種対象者は、2価・4価の対象者と同様【小学校6年~高校1年生相当の女子】です。 平成9~18年度生まれ女性についても【キャッチアップ... -
帯状疱疹ワクチンについて
【50歳からの帯状疱疹予防】新型コロナ感染症・新型コロナワクチン接種が騒がれる昨今ですが、新型コロナウイルス以外にも気をつけるべき病原体、予防の為に重要なワクチンが存在します。 今回は「帯状疱疹ワクチン」について紹介します。 この投稿で学べる内容 帯状疱疹の特徴が理解...
12