クリニックの日常を公開中!
当院はこんな内科クリニックです!
クリニックコンセプト
ABOUT US

愛知県東海市加木屋町の
「糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科」は
糖尿病・甲状腺疾患・生活習慣病などの
予防医療に特化した内科クリニックです。
学会認定の専門医が、対話を重ねて
「100人100通」の治療提案を行います。
通院の負担を徹底的に減らし、患者さんにとって
「また来たくなる」場所を目指します。
みなさんが前向きな気持ちで通院し
一緒に笑顔を交わせる関係を目指します。
はじめまして!
院長ご挨拶
GREETING

院長 竹内 誠治
SEIJI TAKEUCHI
あいさつ
ご覧頂きありがとうございます。
院長の竹内誠治です。
2022年5月6日東海市加木屋町に
内科クリニックを開院しました。
糖尿病・内分泌代謝の専門医として
大学病院・地域の中核病院・診療所で
幅広い経験を積んできました。
私が専門とする糖尿病・甲状腺疾患・生活習慣病(高血圧、脂質異常、尿酸値)
は継続した治療が必要な病気です。
病気との付き合いはマラソンに似ています。
前向きな気持ちで治療を受けて欲しい…
自分の受ける治療に満足して欲しい…
元気を与えられる存在でありたい…
そんな想いをいつも持って診療しています。
前向きな気持ちで通院し笑顔を交わし合う
「また来たくなる」素敵な場所を
みなさんと一緒に創っていきたいです!
応援よろしくお願いします!
院長 竹内誠治
院長の経歴
愛知県半田市生まれ
2000年3月 旭丘高等学校 卒業
2006年3月 名古屋大学医学部 卒業
2006年4月 トヨタ記念病院 統合診療科(研修医)
2008年4月 トヨタ記念病院 内分泌科 医員
2011年7月 大垣市民病院 糖尿病・腎臓内科 医員
2012年4月 名古屋大学医学部附属病院 糖尿病内分泌内科
2013年4月 東海市民病院 内科(非常勤医師)
2015年4月 知多市民病院 内分泌代謝内科 医長
2015年5月 西知多総合病院 内分泌代謝内科 医長
2017年4月 西知多総合病院 内分泌代謝内科 部長
2018年4月 酒井内科・皮フ科 副院長
2022年5月 糖尿病・甲状腺 加木屋たけうち内科
院長の資格
- 日本内科学会認定 総合内科専門医
- 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
- 日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
- 医学博士(2017年取得)
【名古屋大学大学院医学系研究科 医学博士号】 - 認定産業医
所属学会
- 日本内科学会
- 日本糖尿病学会
- 日本内分泌学会
ご案内
はじめて受診される方へ
FIRST VISIT
受診の際は予約をお願いします
当院では予約診療を取り入れており、
原則予約の方優先にて診療します。
予約なしでの受診は長期間お待ち頂くことになり大変心苦しい為、事前にご予約下さい。
スマホ(LINE/WEBは24時間いつでも予約可)・タブレット・PC・電話から予約が可能です。
発熱や感染症の症状がある場合
受診する前に【必ず】電話予約をお願いします
初めて受診するときに必要なもの
- 健康保険証もしくはマイナンバーカード*
- お薬手帳(お持ちの方)
- 他院からの紹介状(お持ちの方)
- 公費受給者証(対象の方のみ)
*当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用を推奨します。
事前問診票の記入のお願い
初診の方は問診票の記入をお願いしています。
事前にご家庭で印刷して予め記入してお持ち頂くと、来院後の待ち時間が減りおすすめです。
問診票は以下よりダウンロードできます、
印刷してご持参ください。
LINE予約の方は、予約時に問診内容を入力すれば問診票の記入は最小限となります。
問診表の事前記入をおすすめ致します。
こんな診療を得意にしています!
診療科目
糖尿病・生活習慣病(血圧・尿酸値・脂質の異常)・甲状腺診療について豊富な診療経験を有しており、質の高い診療が可能です。
皆様のかかりつけ医として日頃の体調不良などの
一般内科診療も行っています。
病気を未然に防ぐことを重視しています、
予防接種・各種健康診断にも対応致します。
クリニックを隅々まで公開